みっきぃ☆健康チャレンジ?!

なんだ?なんだ?
というようなタイトルの記者発表資料。

みっきぃ健康アプリを活用した3か月間で目標体重をクリアしようというもの。

今年で3回目の取り組みで、昨年度は1,577名が参加。
達成者は547名だったとのこと。

詳しくはこちら。

ところで、みっきぃ健康アプリとは・・・

市役所のホームページによると
町ぐるみ健診などの受診をはじめ、毎日のウォーキングや運動、健康イベントの参加などでポイントを獲得でき、貯まったポイントはマイナンバーカードで本人確認を行うことにより、電子マネーに交換し、お買い物に利用できます。
とのこと。

まずは、3か月間のチャレンジからやってみるというのもいいかもね♪

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景