アートティーン公募展スタート

今春から愛媛県の松前町(まさきちょう)で勤務することになった息子に会いに来ております。
昨日は、松前町役場・産業課で「はんぎり競漕」のことを教えていただくなど、息子の住む町に興味を持ちました。

さて、朝から、松山城のふもと(とはいうものの城内なんですね。でかい!)にある城山公園を散歩しました。
広々とした芝生広場いいですねー。
その一角には、美術館、図書館、市民会館、NHK松山放送会館があって、これはいいね。

図らずも、朝から視察(?)となりました。

美術館といえば、三木市ではティーン公募展が始まります。

ティーネージャー(十代)の若い子たちによる美術展覧会です。

期間中、僕も観に行きたいな~と思います。

詳しくは、こちら。

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景