三木の金物鷲、大阪・関西万博で越前の昇龍と共演

大阪・関西万博で、「三木金物」を用いた「金物鷲」と「越前打刃物」を用いた昇龍が共同展示されているとのことで、いろいろとググったところ、出てきました!!

おー、福農産業社長でエフエム三木社長でもあるわれらが竹内社長のFacebook&Instagram!!

31日まで展示だそうです。

三木市のHPで詳しく掲載されているので是非ご覧ください。

また、神戸新聞でも紹介されています。

三木市が金物鷲とともに世界の空を羽ばたいているようで、とってもうれしくなりました!!

1 催事名称  LOCAL JAPAN展(Resolution of LOCAL JAPAN展~地域が創る日本と地球のいのち輝く未来~)
2 展示名称  打刃物の奇跡が織り成す鋭刃の饗宴
3 開催期間  令和7年7月28日(月曜日)~31日(木曜日) 午前10時~午後8時
4 会  場  EXPOメッセ「WASSE」内(大阪・関西万博会場 夢洲)

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景