【Let’s go図書館】15周年といえばこの人(笑)
昨日は、8月のLet’s go図書館 の取材でした。毎月1回、当月のイベントなどおすすめ情報を第一水曜日のさるとる情報局(16時35分)で放送しています。
普段は、中央図書館でインタビューさせてもらうことが多いのですが、今回は、青山図書館からお届けします。
というのは、青山図書館は15周年を迎えるということで、15周年記念イベントが開催されるからなのです。
で、お相手をくださったのは、サイキさん。
今春、吉川図書館から青山図書館に異動してこられました。
吉川図書館でも多数インタビューにお応えいただきましたので、「お馴染み」ですね(笑)
直近のインタビューはいつだったかな~と思って検索してみると、昨年の10月末。
ん?!
吉川図書館15周年?!
ということで、今日のタイトル「15周年といえばこの人(笑)」となったわけです。
青山図書館では15周年を記念して、8月30日、DVD上映会が開催されます。
午前と午後の2本立てで、午前は子どもむけ(とはいえ感動するので大人も是非とのこと)のすみっコぐらし、午後は、大人向けということで天海祐希主演の老後のお金をテーマにした映画老後の資金がありません!です。
申込不要、料金は無料。
ただし、定員が50名で、定員に達した場合は、「ごめんなさい」という場合もあるそうなのであらかじめご承知ください。
夏休み、始まったところで、夏休み最終版のイベントのご紹介ですが、長い夏休みと思っていてもわかりませんよ~。夏休みの宿題は早めに終わらせて、上映会に備えてください。
放送は、
さるとる情報局
本放送 7月30日(水)16:35
再放送 8月3日(日)9:15
でON AIR
あ!放送では、サイキさんお勧めの本も紹介されているので、お聴き逃しなく~。
てなわけで、前回に引き続き、今回もサイキさんのオフショットをお楽しみください。
やや遠目から
近づいて。 ん?!ちょっと表情硬め
笑わせてみた
大爆笑
三木市の図書館(全館)では、自由研究をお手伝いしてくれるワクワク自由研究ヒントカードもあるので、図書館をのぞいてみてください。