アートティーン公募展
8/11(月・祝日)、堀光美術館で「ワークショップ夏休み編」が行われるとのことで、これは夏休みの宿題にも使えるしええこっちゃなーと紹介しましたが、そこに何気に「アートティーン公募展にあわせて」とありました。
てなわけで、今日はこのアートティーン公募展のこと。
ティーンというのは十代の少年少女を意味するteenager(ティーンエイジャー)から(でしょうね)。
中学生から19歳の若い世代のアート作品がずらっと並んだ展示会が行われるというわけですね。
公募展とあるように、まず、作品が募集されます。受付期間は7月25日~27日です。
で集まってきた作品から入賞・入選作品を選定して、展示するというものです。
これが「アートティーン公募展」で、今回で5回を数えます。
展示期間は、8月6日(水曜日)~8月24日(日曜日)(開館時間等、詳しくはこちら)
最終日の8月24日(日曜日) 午後2時から表彰式が行われます。
teenager(ティーンエイジャー)という若い世代の作品に出合うのを楽しみにしています。
で、この間、8/11には「ワークショップ夏休み編」が行われ、一日にぎやかに過ごしていただくことができるというわけです。