• 北播磨インバウンドセミナー@ネスタリゾート神戸 (17'2/9)

    おはようございます。 気温3度。昨夜の天気予報では、雪が予想されていましたが、現在、小雨模様の兵庫県三木市です。 子どもの時は雪が降るのが楽しみでしたが、今は、道路状況とが考えちゃって、雪降らないでって思います。降ったら降ったでテンションあがりますけどね(笑) さて、今日は、北播磨インバウンドセミナーに参加します。 三....
    もっと見る

  • 玉ねぎダンスに「にこいち」もにっこり (16'12/7)

    にこいちといい関係を築いているThis is MIKIには、面白い話が舞い込んできます。 12月4日、にこいちが道の駅冬の感謝祭に来ると知り、にこいちの猛烈なファンの方が、僕のところに相談ですって、何かいな~って思ったら、にこいちの前座を務めたいという。 前座って?? と聞くと、歌う前にちょっと時間をもらって「玉ねぎ日....
    もっと見る

  • 変わらずムジカドルチェを応援します! (16'12/4)

    思えば僕の応援活動はこの二人から始まったんてすよね。ピアノとチェロのデュオグループ[ムジカドルチェ]。 ムジカドルチェとは、イタリア語で[優しい音楽]という意味です。 お二人の活動を少し紹介すると、演奏を聴きに行くことが出来ないという方のもとに音楽をお届けしておられます。 オファーは一人からでも受けてこられてきました。....
    もっと見る

  • 伊丹三樹彦三美会 (16'10/18)

    10/29~11/13、三木の中央図書館で、「伊丹三樹彦展」が開催されます。11/12には、伊丹三樹彦さん(96歳)本人が同図書館にお越しくださりご講演くださいます。 この程、その三木の後援会である「伊丹三樹彦三美会」がThis is MIKI のグループ会員としてご入会くださいました。 ということでThis is M....
    もっと見る

  • アカペラナイト@MIKI ~the XAVYELLS (16'9/24)

    ほぼツキイチ・アカペラライブ[アカペラナイト@MIKI]。 本日の出演は、the XAVYELLS でした。 MCで笑わせ、歌でも随所に笑いを持ってきて、ほんまに面白かった!! もちろん、6人の織り成すハーモニーも最高でした!! 当月お誕生日の方もお祝いしてくれますよ。 笑って聴かせるthe X....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景