• 吉川町民ふれあい納涼大会 8月16日 開催 (17'8/14)

    2017年8月16日終了 吉川総合公園にて毎年開催される夏の恒例行事「吉川町民ふれあい納涼大会」が8月16日に開催される。 会場には、住民を中心に集められた1万個の牛乳パックの灯籠が並べられ、納涼大会を締めくくる花火との共演であるキャンドルライトセレモニーに使用される。 今では、吉川町納涼大会の中で定着した牛乳パック灯....
    もっと見る

  • INAC神戸選手出演 さるとる情報局(8/10・13)放送原稿 (17'8/13)

    さるとる情報局、再放送が、本日8/13(日)9:15~エフエムみっきぃにて放送されます。 以下、放送原稿です。 太字部分が語ってくれているところ。放送でご確認ください。てことで、聴いてね~。 エフエムみっきぃはインターネットでもお楽しみいただけます。 ※詳しくはこちら→ http://www.fm-miki.jp/si....
    もっと見る

  • 火災情報 (三木安全安心ネット) (17'8/12)

    ▼三木安全安心ネットからの情報です。 「8月11日23時59分ごろ、三木市吉川町水上で建物火災がありました。 12日0時29分に火災鎮圧、0時56分に火災鎮火しました。 農業用倉庫(10メートル×4.4メートル)の一部を焼損しました。 三木市消防本部」 三木市(三木安全安心ネット)....
    もっと見る

  • (祝)にこいち10周年 おめでとう! This is MIKIは今後もにこいちを応援します! (17'8/12)

    神戸市出身のにこいちが、淡路島を舞台にした映画「種まく旅人~くにうみの郷」の主題歌「今日も風が吹く」のデビューをきっかけに、淡路島に足しげく通い、玉ねぎの収穫等を行うなどして、淡路の魅力に気づくと、淡路だけでなく、兵庫県内にも魅力的なところがたくさんあるのではないかと、自分たちの音楽活動を通して、兵庫県の魅力を発信する....
    もっと見る

  • ボランティア募集! 8/23朝・伽耶院万灯会準備 (17'8/11)

    8/23、24 伽耶院にて、万灯会が行われます。 会場準備が大変とのことで、This is MIKIでは、数年前より、灯籠を運んで、ロープに吊るす会場準備に携わらせていただいています。 8/23 AM6:30~(10:00終了予定) 時間の許す限りで結構ですので、ご協力くだされば幸いです。 (問)This is MIK....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景