This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
ママの力を結集!来年2月にカーニバル!! (17'9/7)
三木市で子育て交流拠点として活動をしている「子育て交流の広場ほっぺ」(代表大森奈津子さん)に集うママたちの力を結集したイベントが来年2月10日に開催される。9/6、イベントを開催するにつき第1回目の実行委員会が行われ、委員長にほっぺ利用者の藤本さんが就任。イベント名を「ほっぺのわくわくカーニバル」に決定するなど、第1回....
もっと見る首を違えました (さるとるの使いたくなるEnglish phrase)] (17'9/6)
みきらぢサンナナ火曜日のさるとるのコーナー「さるとるの使いたくなるEnglish Phrase !!」で取り上げているフレーズです。 今週は「首を違えました。」 I got a crick in my neck. 朝から二連続のくしゃみをするなり、首に違和感。筋違えを起こしました。 これ、なんていうんだろうと思って調べ....
もっと見るみきらぢサンナナ火曜日9/5 番外編 収録の森口英彦くんに出会う (17'9/6)
地元エフエム局エフエムみっきぃ(76.1Mhz)の平日午後3時から7時の生番組『みきらぢサンナナ』にさるとるとしてThis is MIKI理事長の森田が毎週火曜日と奇数週木曜日の5時~7時に出演しています。 火曜日のアッケー・さるとるのコンビは、毎回大爆笑で、メッセージもたくさん集まる人気番組になっております。そんな番....
もっと見る瓢箪から駒?!好っきゃき風ひねポン誕生! かしわの好っきゃきPJ (17'9/6)
9/3(日)川西・きせらせせらぎ公園にて開催の日本青年会議所兵庫ブロック協議会主催第50回ブロック大会にて、This is MIKIのかしわの好っきゃきPR隊である「三木家さるとる亭」が出店してきました。 This is MIKIが酉年にちなんで進めている「かしわの好っきゃきPJ」の一環。 PJは、市内でかしわの好っき....
もっと見る湯の山街道と三木周辺の歴史探訪」バスツアー 参加者募集 (17'9/5)
北播磨地域ビジョン委員会(事務局:北播磨県民局総務企画室ビジョン担当)のが「湯の山街道と三木周辺の歴史探訪」バスツアーを企画し、参加者を募集しています。 三木市の風土や産業に培われた文化資源を“地域のお宝”として紹介するツアーです。歴史のロマンや自然の豊かさを感じながら、秋の三木の魅力を再発見してみませんか? 日時:....
もっと見る