This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
5/3・4・5 This is MIKI お昼の中庭ステージ(ホースランドパーク) (24'5/1)
5/3(金)4(土)5(日)、三木ホースランドパークにて第26回みっきぃホースフェスティバル 馬とのふれあいウィークが開催されます。 This is MIKIはお昼のミニステージを担当。今年も3日間、ミニとはいえ、充実したステージをお届けします! 5/3(金) 12:15~12:35 石原のの 神戸を中心に活動する21....
もっと見る自由が丘小学校男女陸上メンバーにインタビューしました! (24'4/28)
自由が丘小学校のホームページにもご案内いただいておりましたとおり 本日、エフエムみっきぃの日曜日の朝の番組「みきらぢホリデー」で、自由が丘小学校男女陸上メンバーのインタビューの様子が放送されました。 兵庫リレーカーニバルに男女揃って決勝に進んだこと。 男子は、5/12に行われる大阪での大会に兵庫県代表として出場するので....
もっと見る【三木東高校ナウ】女子バレーボール部 (24'4/23)
新年度に入って初の【高校ナウ】。 先陣をきって来てくれたのは、三木東高校女子バレーボール部。 キャプテンのゆがみさん、副キャプテンのはまぐちさん、顧問のきしもと先生。 思えば、昨年の4月も三木東高校は女子バレーボール部でした。 部の現在の様子はさることながら、お二人のバレーを始めたきっかけ、そこから、三木東高校でバレー....
もっと見る【吉川高校ナウ】新教頭先生が来てくれました! (24'4/23)
新年度初の吉川高校ナウにお越しいただいたのは、このほど、新たに吉川高校の教頭先生になられた長和先生。 長和先生の初教頭の高校が吉川高校なんだそうです。 実は、28年前、先生になられた最初の赴任高校もまた吉川高校とのこと。 思い入れの高校での教頭就任ということになりますね。 吉川高校は、三木東高校、三木北高校とともに、新....
もっと見る【let’s go図書館】ひらいてワクワク めくってドキドキ (24'4/18)
今月のlet’s go図書館は、こどもの読書週間とそれに合わせて行われるイベントのお知らせです。 今日のタイトル「ひらいてワクワク めくってドキドキ」は、このこどもの読書週間の標語です。 こどもの読書週間とは、4/23から5/12、子どもたちに本に親しみを持ってもらおうと定められた全国運動で、毎年、全国各地で様々な催し....
もっと見る