• 5/6 TAKA Fes YOUNG ROCK2025 ゲストは703号室 (25'4/15)

    昨日のみきらぢサンナナのゲストは、小野高校生の茶木くんでした。 ゴールデンウィークの最終日5/6(火)、多可町文化会館ベルディーホール(0795-32-1300)で北播磨の高校生が魅せるロックイベントTAKA Fes YOUNG ROCK2025が開催されます。 茶木くんは、現在2年生。昨年11/23、1年生の時に小野....
    もっと見る

  • 4/11 イオンデー(イオン三木・イオン三木青山食品館) (25'4/8)

    [4月11日(金)イオンデーはトップバリュベストプライス スウィーフィーゼリー] 好評をいただいております11日、イオンデーでのThis is MIKIへの特典情報です。 11日、イオン三木店食品売り場、イオン三木青山食品館にて、1000円以上お買い上げいただきますと、トップバリュの『トップバリュベストプライス スウィ....
    もっと見る

  • This is MIKI ありがとう39ステージ(アルバム) (25'3/25)

    3/8、9、三木市立市民活動センターで開催したThis is MIKI 39 ステージについては、現在、Facebookのアルバム機能で、写真をまとめています。 今後、YouTubeでも発信しますが、まずは写真(静止画)で当日の様子をお楽しみください。 【3/8(土)キラキラ39バッタくんコンサート】 ↑ 画像をクリッ....
    もっと見る

  • 【三木高校ナウ】2024年度締めくくり (25'3/19)

    毎月一度不定期ではありますが、三木高校放送部の生徒さんにお越しをいただき三木高校の現在の様子をお伝えいただく「三木高校ナウ」。 今年度最後の三木高校ナウに来てくれたのは、先のThis is MIKI 39 フェスに参加してくれた3人。 ということもあって、話題は39フェスから始まりました。 1年生ながらメインMCを務め....
    もっと見る

  • 【さるとるの三木てくてくマップ】おうちごはんcafeそらまめ (25'3/18)

    昔から縁起物の象徴といわれている「松竹梅」。その中の「梅」が見ごろを迎えています。「梅」を愛でながらお食事でもという乙な光景を思い浮かべ、3月後半にうかがったのは、「おうちごはんcafeそらまめ」です。 食に関わる仕事をしていたシェフの岡本さん、地元食材を季節に合わせて提供出来たらと思いを馳せ、縁あってこの場所でカフェ....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景