• 高橋さんの団扇(うちわ)風らんのご縁ですずらんメディカルグループへ (20'5/25)

    レンジでチンして作るプリザーブドフラワーを飾った団扇(うちわ)ですが、画廊喫茶風らん(現在お休み中)のご縁で、病院では、稲見外科胃腸科(三木市)、すずらん病院(神戸市)など、介護施設ではカトレア三木、カトレア口吉川などを手がけるすずらんメディカルグループで飾っていただくこととなりました。 風らんでは、以前、高橋さんの「....
    もっと見る

  • 緊急事態宣言 今日 全面解除へ ライブハウスいつ再開か (20'5/25)

    5都道県(東京、神奈川、千葉、埼玉、北海道)で継続している新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言について、政府は、今日、解除する方針を固めたとのことです。 また、読売新聞朝刊一面トップには、緊急事態宣言全面解除後の段階的経済活動に関する基本対処方針(原案)により、イベント開催制限の段階的緩和の目安案が示されています。 ....
    もっと見る

  • 【ぶどう日記】熱中症にご注意ください! (20'5/24)

     【ぶどう園草刈り2020.5.23】 昨日(5/23)は、空一面、青空が広がり、いいお天気で気持ち良かったです。 が、一日暑かった。いよいよ夏到来という感じを受けました。 そんな中、ぶどう園で7反(約7000平米)草刈りで、・・・ え~、暑い中、草刈りって大丈夫??? って、ご心配いただいたかと思うんですが、車に乗....
    もっと見る

  • 【動画】子どもたちの絵を久美ちゃんのトロンボーン演奏にのせて ♪勇気100% (20'5/23)

    」 バッタくんコンサートの歌のおねえさんでもあるトロンボーン奏者の久美ちゃんから新しい演奏動画が届きました。 前回の「夢をかなえてドラえもん」に続きましての演奏は、「勇気100%」。 忍たま乱太郎の主題歌である「勇気100%」は、子どもたちも大好きで、バッタくんコンサートでは、最後にこの曲を持ってきて元気にフィナーレを....
    もっと見る

  • 【ぶどう日記】ジベレリン処理 (20'5/22)

    【ジベレリン処理 2020.5.21】 5/20(水)午前中、捻枝作業。午後、収録へ。 5/21(木)午前中、捻枝作業。午後いよいよジベレリン処理作業。 5/22(金)ジベレリン処理作業。 液にぶどうを浸け、無種子化を図ります。 べりーAはぶどうの先端をちぎって、車の数が11~12に残します。 大粒種は逆に先端を残すの....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景