This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
新型コロナワクチン接種は来年前半の見通し (20'7/23)
新型コロナウイルス第2波かと言われている最近の感染拡大のニュースに、ワクチンはいつやねんとその開発が急がれていますが、『朝チャン』でWHO専門官のインタビューを報じてました。 実際に接種が始まるのは来年前半だろうとの見通しです。 詳しくは、上の添付をご覧いただきたいのですが、複数の候補が開発の山場とされ数千人規模を対象....
もっと見る大宮八幡宮の秋祭り中止 (20'7/23)
今朝の神戸新聞朝刊で播州三大祭の一つ三木の大宮八幡宮の秋祭りの中止決定について掲載されています。 上の動画は、豪華絢爛の重いものでは重さ2トンの8地区の屋台が境内で練り合わせる様子です。まさに勇壮!! そんな秋祭りの中止決定は、関係者の皆さんにとって、まさに『断腸の思い』ではなかったでしょうか。 残念ではありますが、「....
もっと見るいまさら聞けない GO TO トラベル (20'7/23)
昨日はじまった『GO TO トラベル』 東京発着、東京都民は除外される・・・など、ニュースで取り上げれてましたが、はてさて、その中身はなんなんだ・・・。 話題にはなっているんだけど、いまさら聞けないという方も中にはおられるかもしれません。 なんかわかりやすいのないかな~と思って、ググったらありました。 NHKニュースサ....
もっと見るヘルシーウォークをはじめよう!(保健師さんのラジオPR) (20'7/23)
7月21日(火)みきらぢサンナナで三木市が市民と取り組む『ヘルシーウォーク』について、担当の健康増進課職員で保健師の市橋主任と山下さんにお越しをいただきお話をうかがいました。 わたくしごとですが、健康増進課を最後に市役所を退所しましたので、お二人ともよーく知っております。 ラジオで、その経歴を言わない方がいいかな~と思....
もっと見る招福団扇鱗金魚いつか必ずDreams come true (20'7/22)
今朝の神戸新聞朝刊に招福を願った金魚のプロジェクトについて掲載をいただきました。 記事のとおり、24日に予定していた最後のイベントは、新型コロナウイルスの感染拡大を懸念し、中止の決定をさせていただきました。(7/16決定) 記事に「金魚の仮装をした子どもたちが集まれば金魚鉢のようになったはず」と記者さんにお話させていた....
もっと見る