This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
架空請求詐欺 被害300万円 (21'2/22)
昨日の神戸新聞朝刊に掲載のありました詐欺事件。 最終、宅配で300万円で送ったとあります。 「振り込め詐欺」の注意喚起の盲点なのか?と目を疑いました。 お金を要求されることについては、必ず、どなたかに相談しましょう。 ☆ ≪さるとる(森田優)≫ ■みきらぢサンナナ(生放送) 第2・4月曜日3時~7時 第1・3火曜日3時....
もっと見る将来の三木市は多民族国家マレーシアかもしれない (21'2/22)
3月13日午後1時半~3時、第3回国際交流協会講座がZoomを使って開かれるそうです。 講師は、日本語講師の西岡美幸さん。 2014年から20年にマレーシア・クアラルンプールの日本語学校に勤務し、そこで得た経験をお話してくれるそう。 多民族国家マレーシアでの経験は非常に興味深いです。 少々センシティブなタイトルをつけた....
もっと見る【ぶどう日記】高圧洗浄機 (21'2/21)
2/19午後、高圧洗浄機が登場。 水を使うので寒いときにはできないが、いよいよ暖かくなってきたこともあって、高圧洗浄機で粗皮剥ぎを行いました。 ジェット噴射の勢いたるやすごいのなんのって。 あれだけ、手作業で手こずった粗皮剥ぎが見る間に剥けていきます。 僕と親方が交代で行いました。 大変だったのは、逆光と風。 逆光によ....
もっと見るティザービジュアル (21'2/21)
「ティザービジュアル」なんて僕の辞書にはなかった言葉を最近知りまして~、思わず調べたんですが、意味が分かったら使いたくなるので、機をうかがっていたんですが、「これだ!」ということで初使用です。 「鬼滅の刃」テレビアニメ第2期「遊郭編」決定のニュースとともに出されたのがティザービジュアル。 ティザービジュアルは『遊郭編』....
もっと見る空手で破った自閉症の壁 (21'2/20)
昨日の神戸新聞夕刊に掲載のタイトル『空手で破った「自閉症の壁」 苦手な瞬発運動、努力重ね技習得』神戸新聞NEXTにもアップされていますので、是非、ご一読ください。 今日、この記事を取り上げようと思ったのは、毎週木曜日朝10時00分(再放送:毎週日曜9時30分)から15分番組で寺坂恵美子さんと一緒に「頑張る!発達レインボ....
もっと見る