月: 2025年8月
This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
トロンボーン奏者の下浦久美子さんとお届けするみきらぢサンナナ4時台にお届けする【さるとるくみこの〇〇でっせー】。 8/25(月)の【〇〇でっせー】は、【音サプリでっせ~】をお届けしました。 【音サプリでっせ~】は、第4木曜日夜9時放送の久美ちゃんの番組下うら久美子の幸せ音サプリで取り上げる内容について先取りしちゃおうと....
もっと見る
今日から3日間(25~27)の市役所でのテント販売はみづほぶどう園です。 10時販売スタート。 今日は、どっさりとピオーネを持っていきます。 ぶどうの女王ともよばれるピオーネ。 是非、ご賞味くださいませ! また、ベリーAも味がのって食べごろです。 こちらも、持っていきますので、是非、お楽しみください。 で、僕なんですが....
もっと見る
リポーターのあつ子です。 伽耶院の万灯会をリポートします。 今年は、盛大な「みっきぃ夏まつり」の一方でひっそりと行われました。 夕方17:30 ご住職のお経が始まると『亡き人のための追悼行事』としての厳かな雰囲気となっていきました。 灯火の時間になり、来場者の方々により次々と灯籠に明かりが灯されていきました。 真っ暗だ....
もっと見る
リポーターのあつ子です。 夏の風物詩である伽耶院の『万灯会』。 今年も朝から灯籠吊りのお手伝いに行ってきました! 私が到着した時には、すでに灯籠吊りの下準備、山寺ライブのステージ作成…と、伽耶院&地域の方々が手際よく行っておられました。 婦人会の方々も、水子地蔵さんのエリアをお掃除し、最後は綺麗なお花をお供えしておられ....
もっと見る
現在、みづほぶどう園直売所ではピオーネとベリーAを置いています。 ベリーA、昔懐かしのぶどうだと思います。 ベリーAはそのままでももちろん美味しいのですが、その濃厚さから、加工に向いている品種です。 写真は、久美ちゃんのInstagramのストーリーから。 久美ちゃんがチャレンジしてくれました。 めちゃくちゃ美味しい!....
もっと見る
『This is MIKI』とは、三木が大好きだ
というひとたちの思いをThis is MIKIと
いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化
を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、
すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者
を募る『この指とまれ』を表します。