【エフエムみっきぃ】大宮八幡宮の秋祭りが中継されます

播州三大祭りの一つ大宮八幡宮の秋祭りが10月11、12日に行われます。

85段の石段を重さ約2トンもあろうかという屋台が担ぎ上げられ、宮入、宮出する様子は壮観です。

エフエムみっきぃでも中継があり、二日目の12日、生放送で宮入の様子をお届けすることになっています。

石段下には松尾あっちゃんがエフエムみっきぃのジャンパーを着て控えているということなので、マイクをかたむけられたら、是非、応じてあげてください。

放送は15時30分から全屋台宮入完了までとなっています。

この日は現地に来れないわという方も是非エフエムみっきぃで祭りの様子をお楽しみください♪

【インターネットでお聴きいただけます!】

↑クリックで聴いていただけます↑

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景