【三木高校ナウ】新入部員が入ってきました!


2025年度の[三木高校ナウ]がスタートしました!
今年の新入部員は男の子2人、女の子1人の計3人!!これからが楽しみです。
三木高校ナウでは、三木高校のイマの様子を放送部の生徒さんが教えてくれることになっています。

今日は2年生3人と、見学ということで1年生2人、そして顧問の先生の計6人が来てくれて、賑やかにお届け。
2年生がいい感じに慣れてきてくれて、聴いている人に楽しさが伝わりつつ三木高校のイマを知ってもらうというコンセプトが、ばっちりハマった放送回になったと思います。
今日、伝えてくれたのは、
・入学式
・部活動紹介
・大阪・関西万博
みきらぢサンナナ月曜日で放送する「三木高校ナウ」のコーナーは高校生の行事をにらみつつスケジュール調整するため、不定期ではありますが、1か月に1回、PM5:10ごろに放送しています。
高校生たちの伝える三木高校生活、ひいては三木高校の魅力発信に是非耳を傾けてください!

そうそう。
遅ればせながら、昨日、いちごフェス(2月9日道の駅みきにて開催のThis is MIKI39トライフェス)をYouTubeでアップしました。
地域のイベントでも盛り上げてくれている「三木高校放送部」だったりします(笑)

⭐︎
さて、今日のみきらぢサンナナは、新入生が来てくれるということもあって、メッセージテーマを「高校1年生のときの思い出」としました。
で、大いに盛り上がりました。
和歌山から幾度となく、メッセージをくださり盛り上げてくださった方もおられました。
メッセージを寄せていただいたみなさま、聴いてくださったリスナーさんありがとうございました!!

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景