【Show must go on!!(幕は上がった!!)】新体制スタート!志染会の公演は書き下ろしも!


三木東高校・三木総合高校演劇部のイマをお届けするコーナー【Show must go on !!(幕は上がった!!)】をツキイチで放送しています。

今回も三木東・三木総合高校からの現地リポートです。

一応の区切りとして武塚祭(文化祭)で、3年生は引退。

どうなる新体制?!

ということで、今回はイケダ新部長、ヤマモト新副部長に登場していただき、3年生が引退した後の演劇部の新体制について、お話をうかがいました。
(2025.7.16放送後更新)
また、今後の予定として、今年で3年目となる志染会での公演、それに向けて行う合宿の話もきいています。

志染会というのは志染地区の高齢者を対象にしたサロンで、夏休みに、高齢者の方々と劇やその後のたこ焼きパーティーで交流をはかります。

高齢者の皆さんは、高校生たちがやってくるのをとっても楽しみにしていて、演劇部もそれにこたえようと、劇を二本用意して臨みます。

二本のうち一本は、書き下ろしの台本ということで、それを聞き、「そんなんできんねんや!!」と興奮しました。

最後に、志染会の皆さんに向けてメッセージをもらってるので、是非、お聴きください。

放送は、7月16日(水)16:35放送のさるとる情報局でお届けします。
Don’t miss it !

【インターネットでお聴きいただけます!】

↑クリックで聴いていただけます↑

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景