This is MIKI 理事長のブログです。三木市のあれこれを日記風にご紹介。出演ラジオ番組はこちらで聴いていただけます!
【さるとるの三木てくてくマップ】三木いちごをお楽しみください♪ (25'1/17)
「いちご」って春のイメージが強いと思うんですが、ハウスいちご隆盛の昨今では、1/15が「いちごの日」であるように、これから「いちご」の最盛期を迎えます。 ところで、皆さん、三木には、三木市いちご研究会が「三木いちご」として三木のいちごを売り出しているのをご存知でしょうか。 道の駅みきや山田錦の館などで三木産のいちごをお....
もっと見る【上北夏味のサウンド オブ ウインド】850回おめでとうございます (25'1/13)
三木市吉川町出身アカペラグループ宝船のリーダー上北夏味さんがパーソナリティを務める「上北夏味のサウンド オブ ウインド」が1/3放送で850回を迎えました。 宝船といえば、そのハーモニーはもちろんトークでも楽しませていただけるグループです。 コンサートでの上北さんのトークは、リーダーとしてのしっかりとしたトークというの....
もっと見る2024年度ラストチャンスの町ぐるみ健診 (25'1/7)
昨日のみきらぢサンナナにお越しくださったのは、三木市健康増進課、保健師の山本さんと鮫島さん。 1/19(日)三木市総合保健福祉センターにて開催の今年度最後の町ぐるみ健診(集団健診)について、また、来年度から始まるWEB予約と予約専用ダイヤルについてお話しくださいました。 通常集団健診は予約が必要ですが、今年度最後という....
もっと見る2/9いちごフェスに向けて 甘い♪ながしおいちご、高校生感激♡ (25'1/7)
2/9(日)道の駅みきにて高校生による音楽イベントThis is MIKI 39トライフェスを行います。 今回は三木いちご🍓のPRを兼ねた地域イベントとして開催します。 なんと!三木市いちご研究会、全面協力のもと、豪華いちご🍓を提供してくれます!! このイベント、MCも高校生が務めるので....
もっと見る【三木高校ナウ】1月は北海道に修学旅行 (24'12/24)
毎月一度不定期ではありますが、三木高校放送部の生徒さんにお越しをいただき三木高校の現在の様子をお伝えいただく「三木高校ナウ」。 今回は2年生2人、1年生2人の4人の生徒さんが来てくれました。 話題としては、校内の研究発表と、来年1月早々に出かける2年生の修学旅行を中心にお話しを聞かせてくれました。 半分雑談のような時間....
もっと見る