【団体紹介】NPO法人ほっペ

Hoppe

 

すべての母親が産んでよかったと思える地域社会になるように

NPO法人ほっぺは子育て世代を支えていくために、地域の中で子育てができる環境作りを地元企業や行政と協力し活動しています。

今回、地元企業であるコーベさんの「地域で子育て支援をしたい」という思いとこれまでほっぺが子育て支援で培ってきた活動とがつながり、コラボレーションを実現しました。2023年4月10日、コーベヤスポーツ三木本店の3階にあらたに居場所を移し活動をスタートとしたと聞いて、かるがも編集局として久しぶりの取材をしてきました。

ほっぺの活動は「居場所作り」「託児」「子育てイベント」「子育て相談」の4つに大きく分けられます。さっそく4つの活動内容をご紹介します。


1.居場所作り

hoppe_ibasyo

「親子のibasho」として月・木・金・土曜日(土曜日は第1・3のみ)の10時〜14時の間、親子が自由に過ごせるプレイスペース。おもちゃや絵本が用意されているので、子どもたちを遊ばせながら過ごすことができます。ママやパパにとっては情報交換の場として、同じ年齢の子どもを持つお母さんやスタッフさんとの交流も楽しみのひとつ。お住まいの地域内で同年代のお友達と日頃出会わない…というママさんが、ほっぺで知り合ったママさんと実はすぐご近所さんだった!なんてこともあったそうです。好きな時間に来て、好きな時間を過ごしてみてください。


2.託児「のびっこほっぺ」

hoppe_takuji

毎週火曜日10時〜14時、定期託児「のびっこほっぺ」は1歳以上から3歳児まで利用できて、母子分離で集団遊びを行っています。お弁当持参でみんなでお昼も♪火曜日以外の託児を利用したいという方には、生後3ヶ月〜就学前までの託児もあります。ちょっとしたリフレッシュやお仕事、急な用事などさまざまなシーンにご活用できます。

※託児または、のびっこほっぺ(母子分離)をご利用時に認可外保育施設利用補助を受けられる場合があります。詳しくは、ご利用日までにお住いの役所窓口へお問い合わせください。

定期託児の日に取材してきたので、ちょっとレポート。

男の子3人がスタッフさんに見守られながら、それぞれ興味のあるおもちゃで遊んでいました。スタッフさんからは「お預かりしている間、あたたかな気持ちを持ってお子さんと一緒に関わることを大切にしている」とお話ししてもらいました。実際、スタッフさんの膝にごろんと身を任せたり、どのお子さんもリラックスして過ごしている様子が伺えました。取材中おもちゃを「どうぞ」してもらい、可愛いな〜と目を細めながら笑、異年齢交流や遊びを通して自然と人との関わりを純粋に楽しんでいるなと感じました。そこからあらたな発見や学びにつながっているんでしょうね。


3.子育てイベント

hoppe_event

子育てイベントは音楽あそびやハイハイレースなど、親子で楽しめるイベントを毎月企画されています。第1・2・4木曜日には加佐にあるハートフルプラザ3階で、1歳半からの年間クラス制のおやこひろば「にこにこほっぺ」を開催中。リトミックや工作、絵本など親子で楽しむ時間を過ごせます。イベントに参加される方は三木市内、近隣の小野市や神戸市からも足を運んで遊びにきているそうです。そして間近では7月21日(金)・22日(土)の2日間、夏まつりが開催されます!要チェックですね。


4.子育て相談

居場所の中で随時相談を受けたり、LINEでも対応しています。


さいごに

子育て中に家に子どもと2人きりだと息がつまる…なんてこともありますよね。ママと子どもがいい距離感で楽しみながらリフレッシュできる居場所や託児をぜひ活用してもらえたらといいなと思いました。

ほっぺのインスタグラムでは、ほっぺでの活動の様子やイベント情報が掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。初めての場所って緊張しますがママさんからは「もっと早くこればよかった」という声もあるそう。コーベスポーツは神戸電鉄三木駅から徒歩2分程の距離にあるので、電車でも行きやすい場所ですよ♪子育て中の方が「ほっ」とできる温かい場所へ、ぜひ一度足を運んでみてください。


NPO法人ほっぺ

  • 場所:三木市末広2丁目4−8 コーベヤスポーツ三木本店3階 ※駐車場あり
  • 時間:イベントごとにご確認ください。
  • instagram:https://www.instagram.com/hoppe.kosodate/

※2023年7月10日時点の情報。詳細等の最新情報はHP等でご確認ください。

関連記事: 団体紹介

  • 【ひろば紹介】NPO法人そいる 団体紹介 (21'6/6)

    お子さんと一緒にあそびながら 気軽に相談できる広場 NPO法人そいるでは、作業療法士と保育士さんが発育や発達の気になるお子さんや、障がいのあるお子さんとそのご家族へのサポートをしています。“そいる”の活動について、詳しく教えていただきました。  Q:活動内容は? お子さんの発達について、あそびながら気軽に相談できる....
    もっと見る

  • 【団体紹介】三木市いずみ会 団体紹介 (21'8/22)

    食を通した健康づくり 三木市いずみ会は、昭和55年に発足しました。 食生活改善推進員は、現在、全国で約13万人。 全国1,301市町村(R2.4現在)に協議会組織を持って 活動をすすめています。三木市いずみ会もその1つです。 活動内容 食生活改善推進員で構成され、“私達の健康は私達の手で”をスローガンに、食を通した健康....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景