きらきら☆39ファミリーコンサート 卒業式前日撮影の独唱動画
2023年3月18日開催に開催いたしました「キラキラ☆39ファミリーコンサート」の振り返り映像(ダイジェスト版)ですが、次週の公開を目指して、現在制作中です。
今回はそのダイジェスト版に先駆けて、事前収録をさせていただき、3/18当日スクリーンでご覧いただきました三木東高等学校アコースティックギター部の卒業生による演奏をお届けいたします!
曲は卒業シーズンにピッタリの「365日の紙飛行機」です!
2023年3月18日開催に開催いたしました「キラキラ☆39ファミリーコンサート」の振り返り映像(ダイジェスト版)ですが、次週の公開を目指して、現在制作中です。
今回はそのダイジェスト版に先駆けて、事前収録をさせていただき、3/18当日スクリーンでご覧いただきました三木東高等学校アコースティックギター部の卒業生による演奏をお届けいたします!
曲は卒業シーズンにピッタリの「365日の紙飛行機」です!
 
							「ありがとう7万6千人プロジェクト」の一環で、毎月第一月曜日のPM6:10~エフエムみっきぃの生放送番組「みきらぢサンナナ・ありがとうのコーナー」にて市民の方々にご協力いただき「ありがとう」のメッセージをお届けいたします。 5月は、第2日曜日(8日)が「母の日」であることから、いつも接してくれる「お母さん」について思い....
							もっと見る
 
							なんと!!神戸新聞だけでなく、読売新聞でも取り上げていただきました!! 今日は本番、頑張るでー!! 取材時のメッセージ動画を少しご覧いただけます📹️まずは、こちらをご覧ください~🥳....
							もっと見る
 
							時折、雨が降る中ではありましたが、あじさいフローラみきにてThis is MIKI 39 トライフェス、無事開催し、そして、無事終えることが出来ました。たくさんの方々にお越しをいただき、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。 39フェスは、現在進行している「ありがとう7万6千人プロジェクト」の一環のイベントで、三木市を....
							もっと見る
『This is MIKI』とは、三木が大好きだ
				というひとたちの思いをThis is MIKIと
				いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化
				を図ろうと考えています。
				ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、
				すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者
				を募る『この指とまれ』を表します。
