県大会出場!くるみビックス頑張れ!!

神明あかふじ米・第34回兵庫県ジュニア軟式野球選手権が30日から開催されます。
北播ブロックからは、西脇市の西脇野球スポーツ少年団と三木市のくるみビックスが出場します。

神戸新聞社も後援についており、紙面で熱戦の模様が伝えられる大きな大会です。

少年野球だけでなくどのスポーツも選手の後ろにサポートあり。

ということで、このたびは、「くるみビックス」の選手の皆さんからの「ありがとう」をいただきに行ってまいりました。

この様子は、まず、ラジオでは、
7月25日(月)みきらぢサンナナのありがとうのコーナーで取り上げさせていただきました。
それに続いて、今日7月28日(木)12:45さるとる情報局でもお届けいたします。

そしてYouTubeでは、
7月28日(木)19:00配信スタートです。
YouTubeチャンネルの登録はこちらから

くるみビックス14人(撮影時1人欠席のため13人)のそれぞれのプロフィール動画とともに県大会への意気込み、ありがとうのメッセージをお届けします。

是非ともご視聴くださいませ(^^♪

関連記事: ありがとうプロジェクト, くるみビックス

  • 5月は”お母さんありがとう!!” ありがとうプロジェクト (22'5/2)

    今日5月2日は、5月の第一月曜日。 第一月曜日はラジオとYouTubeで「ありがとう」をお届けします。 5月は、第二日曜日(8日)が「母の日」であることから、「お母さんありがとう!」ということでお届けします。 今回、ご協力いただいたのは、三木中央少年剣道教室の子ども達。 まずは「お母さん」のことを頭にしっかりと思い浮か....
    もっと見る

  • 【YouTube】道の駅みきで39メッセージ ありがとうプロジェクト (23'3/3)

    2月のThis is MIKI 39 トライフェスは道の駅みきで開催しました。 三木高校放送部による「いちごクイズ大会」で大いに盛り上がりましたが、恒例の「ありがとうのメッセージ」もいただいております。 そんなありがとうメッセージを昨夜YouTubeでアップしておりますので、是非、ご覧ください。 ☆ 静と動というんでし....
    もっと見る

  • 別所認定こども園卒園式にてありがとうメッセージ ありがとうプロジェクト (22'4/5)

    既にYouTubeをご覧いただいた方、是非、ラジオの「ありがとうのコーナー」もお聴きください。 こちらは、卒園式からはじまり、その後、ありがとうのメッセージへと繋がります。 そして最後には・・・ 「ありがとう7万6千人プロジェクト」の一環で、毎月第一月曜日のPM6:10~エフエムみっきぃの生放送番組「みきらぢサンナナ」....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景