吉川高校書道パフォーマンス
6月17日、吉川高校の文化祭にて行われた書道部による書道パフォーマンスの様子です。
コロナ禍で開催された文化祭。
一筆一筆、想いを込めて書いている姿は心打たれます。
躍動感のあるパフォーマンス。
是非、ご覧ください。
パフォーマンス終了後、3年生からありがとうのメッセージをいただきました。
心温まるひと時をともに味わいましょ。
(byあつやん)
6月17日、吉川高校の文化祭にて行われた書道部による書道パフォーマンスの様子です。
コロナ禍で開催された文化祭。
一筆一筆、想いを込めて書いている姿は心打たれます。
躍動感のあるパフォーマンス。
是非、ご覧ください。
パフォーマンス終了後、3年生からありがとうのメッセージをいただきました。
心温まるひと時をともに味わいましょ。
(byあつやん)
昨日の神戸新聞朝刊でThis is MIKI 桜 YouTube 2022について掲載していただきました。 とても、とっても大きな記事で、伝えてほしいことのエッセンスが詰まっていて、本当にうれしく思います。 そして、記事にもあるとおり、BGMは くまごろう できればずっと です。 この歌にのせて皆さまからいただいた三木....
もっと見る
明日3/25からウエイトリフティングの高校全国大会が行われます。 三木東高校の杉能舞夏さんが出場されるときいて、同校ウエイトリフティング部を訪問しました。 ありがとう7万6千人プロジェクト進行中ということで、杉能さんを含む6名の部員からありがとうのメッセージをいただきました。 三木東高校ウエイトリフティング部の紹介動画....
もっと見る
\キラキラ☆39ファミリーコンサート/ 3/18(土)15:30開場 三木市立市民活動センター 白黒のチラシは塗り絵で完成!! 三木市の4高校(三木高校、北高校、東高校、吉川高校)がそれぞれパフォーマンスを持ち寄り開催するコンサート。 小さなお子さんからお年寄りまで、みんなに楽しんでもらうコンサートです。 そんなコン....
もっと見る
『This is MIKI』とは、三木が大好きだ
というひとたちの思いをThis is MIKIと
いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化
を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、
すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者
を募る『この指とまれ』を表します。