【39トライフェス】三木北高校音楽部
三木北高校音楽部
あじさいフローラみきにて開催の『This is MIKI 39トライフェス』での演奏です。
最後の『ありがとうメッセージ』、、、
高校生ならではのエピソードで、笑っていいのかどうなのか…?!
学生らしい元気な演奏と共に、そちらもお楽しみ下さい!(byあつやん)
三木北高校音楽部
あじさいフローラみきにて開催の『This is MIKI 39トライフェス』での演奏です。
最後の『ありがとうメッセージ』、、、
高校生ならではのエピソードで、笑っていいのかどうなのか…?!
学生らしい元気な演奏と共に、そちらもお楽しみ下さい!(byあつやん)
既にYouTubeをご覧いただいた方、是非、ラジオの「ありがとうのコーナー」もお聴きください。 こちらは、卒園式からはじまり、その後、ありがとうのメッセージへと繋がります。 そして最後には・・・ 「ありがとう7万6千人プロジェクト」の一環で、毎月第一月曜日のPM6:10~エフエムみっきぃの生放送番組「みきらぢサンナナ」....
もっと見る
三木東高校アコースティックギター部 あじさいフローラみきにて開催しました『This is MIKI 39トライフェス』での演奏です。 ギターの、しっとりと優しい音と、恥じらいながらもしっかりと歌ってる姿、とてもよかったです♪(byあつやん)....
もっと見る
今日5月2日は、5月の第一月曜日。 第一月曜日はラジオとYouTubeで「ありがとう」をお届けします。 5月は、第二日曜日(8日)が「母の日」であることから、「お母さんありがとう!」ということでお届けします。 今回、ご協力いただいたのは、三木中央少年剣道教室の子ども達。 まずは「お母さん」のことを頭にしっかりと思い浮か....
もっと見る
『This is MIKI』とは、三木が大好きだ
というひとたちの思いをThis is MIKIと
いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化
を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、
すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者
を募る『この指とまれ』を表します。