いよいよ本日!ありがとうの日SP!!読売新聞にも掲載いただきました!
なんと!!神戸新聞だけでなく、読売新聞でも取り上げていただきました!!
今日は本番、頑張るでー!!
取材時のメッセージ動画を少しご覧いただけます📹️まずは、こちらをご覧ください~🥳
なんと!!神戸新聞だけでなく、読売新聞でも取り上げていただきました!!
今日は本番、頑張るでー!!
取材時のメッセージ動画を少しご覧いただけます📹️まずは、こちらをご覧ください~🥳
↑クリックしていただくとYouTubeが開きます↑ 2022年、三木の桜をYouTubeで振り返るThisisMIKI桜YouTube2022アップしました!! 空撮と応募いただいた124枚の写真をくまごろうのできればずっとにのせてお届け! すごいで!! まだ観てないねんという方は是非ご覧ください! 「できればずっと」....
もっと見る
ありがとう7万6千人プロジェクト~やさしさあふれ、キラキラに輝く三木のまちを目指して~ 来年の3月9日「ありがとうの日」に向けて、高校生バンドによる「ありがとう企画」再び発進! あじさいに続く第二弾は11/27(日)、国登録有形文化財「旧玉置家住宅」(裏庭)にて開催されました。 青空の下、響き渡る高校生バンドの熱い音楽....
もっと見る
神明あかふじ米・第34回兵庫県ジュニア軟式野球選手権が30日から開催されます。 北播ブロックからは、西脇市の西脇野球スポーツ少年団と三木市のくるみビックスが出場します。 神戸新聞社も後援についており、紙面で熱戦の模様が伝えられる大きな大会です。 少年野球だけでなくどのスポーツも選手の後ろにサポートあり。 ということで、....
もっと見る
『This is MIKI』とは、三木が大好きだ
というひとたちの思いをThis is MIKIと
いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化
を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、
すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者
を募る『この指とまれ』を表します。