「Let’s Go 図書館」タグ一覧

  • 【Let’s go 図書館】みきだっこで絵本の会 (22'3/7)

    3月の「Let’s go 図書館!」で今月の目玉としてご紹介くださったのは「みきだっこで絵本の会」でした。 「みきだっこで絵本の会」は、4ヵ月検診時に行うブックスタート事業のアフターフォローとして位置づけられています。 ブックスタート事業は、母子が絵本の読み聞かせをスムーズにスタートできることを意図しておこなうもので、4ヵ月検診で健康保健福祉センターを訪れた母子に、図書館が毎月5冊の推薦絵本を選定し、その中から2冊を持って帰....
    もっと見る

  • Let’s go 図書館(2月) (22'2/8)

    2月から、エフエムみっきぃにて、第1月曜日に三木市の図書館情報をお届けするコーナー〔Let’s go図書館〕を始めることとしました。 図書館では、「ホームページ」「広報みき」にあわせて「Twitter」でも情報発信をしています。 楽しいイベントも行われていて、三木市の図書館は活発です。 図書館を「地域の拠点施設」として、まちづくりの中心にすえているまちもたくさんあります。 リンク先の文部科学省のサイトをみて、全国の市町村が取....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景