【39トライフェス】三木北高校音楽部
三木北高校音楽部
あじさいフローラみきにて開催の『This is MIKI 39トライフェス』での演奏です。
最後の『ありがとうメッセージ』、、、
高校生ならではのエピソードで、笑っていいのかどうなのか…?!
学生らしい元気な演奏と共に、そちらもお楽しみ下さい!(byあつやん)
三木北高校音楽部
あじさいフローラみきにて開催の『This is MIKI 39トライフェス』での演奏です。
最後の『ありがとうメッセージ』、、、
高校生ならではのエピソードで、笑っていいのかどうなのか…?!
学生らしい元気な演奏と共に、そちらもお楽しみ下さい!(byあつやん)
アップが遅くなりました!! 去る2月5日、道の駅みきにて、2022年度3回目の39トライフェスの様子を写真でお楽しみください!! 今回は三木市の旬である「いちご」を三木市内外にPRするためライブの中程でいちごクイズ大会を実施。大変盛り上がりました!! <↑ ↑ 画像をクリックしてもらうとアルバムに飛びます> この勢いの....
もっと見る
今日5月2日は、5月の第一月曜日。 第一月曜日はラジオとYouTubeで「ありがとう」をお届けします。 5月は、第二日曜日(8日)が「母の日」であることから、「お母さんありがとう!」ということでお届けします。 今回、ご協力いただいたのは、三木中央少年剣道教室の子ども達。 まずは「お母さん」のことを頭にしっかりと思い浮か....
もっと見る
昨日の神戸新聞朝刊でThis is MIKI 桜 YouTube 2022について掲載していただきました。 とても、とっても大きな記事で、伝えてほしいことのエッセンスが詰まっていて、本当にうれしく思います。 そして、記事にもあるとおり、BGMは くまごろう できればずっと です。 この歌にのせて皆さまからいただいた三木....
もっと見る
『This is MIKI』とは、三木が大好きだ
というひとたちの思いをThis is MIKIと
いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化
を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、
すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者
を募る『この指とまれ』を表します。