「なるほど子育てのヒント」タグ一覧

  • 【そいるの発達・あそび紹介】うつ伏せについて (21'7/4)

    うつ伏せを嫌がる時はどうしたらいいの? うつ伏せで周りを見たり、 おもちゃに手を伸ばしたりすることは、 座ることやずり這い、はいはいなどの発達に繋がるための 体を支える力をつけていくことにつながります。 ただ、特に首がすわってすぐの頃は、 頭を持ち上げることが大変だったりすると、 うつ伏せを嫌がるお子さんも多いと思います。 そんな時には、「身体の真ん中で手や足を使うこと」や 「楽に頭を持ち上げられるようにすること」がポイントになります。....
    もっと見る

  • 【そいるの発達・あそび紹介】子どもが楽しめる環境づくり (21'5/28)

    そいるの作業療法士が見ている 発達のポイントや時期に合わせた遊びをご紹介します。 子どもたちが楽しく成長・発達していくためのヒント 赤ちゃんの頃から子どもたちは、「自分から動くこと」で、周りの景色や音、手触り、バランスなどから「感覚」を感じています。そして、色々な感覚を手がかりに、どうすれば自分の身体を思い通りに動かすことができるかな?このおもちゃはどうやって遊ぶのかな?この声はお母さんの声かな?など、色々なことが「分かる」ようになって....
    もっと見る

  • 【なるほど♪子育てのヒント】はじめての登園 (21'4/30)

    今月のテーマ はじめての登園 ママからの質問 4月、こども園や幼稚園など子どもにとってはじめての集団生活が始まりますが、子どもが親と離れることを嫌がる時、子どもの不安な気持ちに対して親はどう対応していけばいいですか? 自分で折り合いをつけるための時間 大人でも、わからないことや知らないことに対するストレスは多少なりともあるものです。実体験の少ない子どもにとって、新しい環境に身を置くことは、どれほど勇気が要ることでしょう。ましてや、いつも....
    もっと見る

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景