This is MIKIの主催・応援イベント情報は随時こちらにアップしていきます。
さらに詳細はThis is MIKIの公式ニュースをチェック!!
三木市のイベント情報
夏休み子どもイベント・ガチャぼん(吉川図書館)
夏休み子どもイベント「ガチャぼん」~今年の夏はたーくさん本を読もう!~ 夏休み、吉川図書館にガチャガチャが登場!! 読書記録をためてガチャガチャにチャレンジしよう! 日時 7月19日(土曜日)~8月31日(日曜日) 場所 三木市立吉川図書館 内容 図書館で配布している「読書手帳」(かんなどんと仲間たち)の 読書記録がたまったら、1回ガチャガチャにチャレンジできるというものです。 ガチャガチャの中身はお楽しみに♪ ※読書手帳は市内....
もっと見る8/14~10/2(予定)三木市役所前ぶどう直売所 ぶどう販売
■三木市役所前ぶどう直売所(令和7年度)■ 販売期間および時間 <販売期間> 令和7年8月14日(木曜日) ~ 10月2日(木曜日) ※土曜日を除く <販売時間> 午前10時 ~ 午後3時 ※売切れ次第終了 ※ 悪天候の場合は販売を中止する場合があります。 ※ 販売期間は、ぶどうの生育状況により変更になる場合があります。 ※ 販売開始前(早朝など)からの順番待ち等はご遠慮ください。 ※ より多くの人にご賞味いただきたいため、お客様の状況....
もっと見る*地元ラジオ局エフエムみっきぃで番組放送中~(アーカイブ)
This is MIKI 理事長の森田優です。 ぶどう作ったり、イベントやったり、パーソナリティしたり、何する人?とよくいわれます(笑) This is MIKIは、三木全体を応援する三木のファンクラブです。 応援とは盛り上げること。自分の得意分野をファンクラブに持ち寄って三木市を盛り上げます。 僕の得意分野はおしゃべりをすること、また、目立つこと(笑) 三木市でおしゃべりといえば、エフエムみっきぃですね。 ということで、エフエムみっき....
もっと見る8/23 みっきぃ夏まつり2025(三木総合防災公園中央芝生広場)
■みっきぃ夏まつり2025■ 花火が三木の夏の夜空を彩る「みっきぃ夏まつり」が開催されます。 市民が集う市民まつりとして、模擬店・屋台をはじめ、市民の力を結集した熱いステージイベントや和太鼓演奏、若手アーティストのミニライブが夏まつりを大いに盛りあげます。 開催日時 2025年8月23日(土) 花火打上 20:00~ 開場 16:00~21:00 会場・観覧場所 兵庫県立三木総合防災公園内 中央芝生広場 打上場所 所在地 ひょうごけん ....
もっと見る8/23 香りの体験クラフト教室(道の駅みき)
■香りの体験クラフト教室■ どこでも香りを楽しめるジェル作り体験 予約不要・随時受付 1回 1,100円 【日時】8/23(土) 10:00~15:30 会場:道の駅みき1階 階段付近 【主催・お問合せ】アロマ健康サロン アロミーユ TEL:0794-82-5796....
もっと見る8/24 資材市 in 三木(道の駅みき)
■資材市 in 三木■ ハンドメイドのための資材販売 手芸店では手に入らない資材、雑貨屋ならではの資材、1点もの、輸入商品、お買得商品など。 手作りされる方への資材・材料を多種多様取り揃えております。 お気に入りを見つけに、道の駅みきへお越しください。 【日時】8/24(日) 10:00~16:00 会場:道の駅みき 2階 特設会場 【主催・お問合せ】資材市実行委員会 mail:cafe2002country@yahoo.co.jp....
もっと見る8/30 青山図書館15周年企画イベント!(青山図書館)
青山図書館開館 15 周年の記念企画として上映会開催!! 1 日 時 令和 7 年 8 月 30 日(土) 第1回 午前 10 時 30 分~(約 70 分) 第 2 回 午後 2 時 30 分~ (約 115 分) ※開場は、上映開始時刻の 20 分前 2 場 所 青山公民館 2 階 中会議室 3 内 容 第 1 回 「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」 第 2 回 「老後の資金がありません!」 4 定 員 各回 50 ....
もっと見る8/1~8/31 店舗紹介パンフレット「三木市緑が丘・青山の絶品Food」配布
■店舗紹介パンフレット「三木市緑が丘・青山の絶品Food」■ 店舗紹介パンフレット「三木市緑が丘・青山の絶品Food発見!」が完成! ~三木北高校から感謝を込めて!~ 三木北高校生による、三木北高校周辺の店舗を紹介するパンフレット「三木市緑が丘・青山の絶品Food発見!」が完成しましたので、観光協会及び対象店舗等で配布します。 このパンフレットは、以前から三木市の観光振興に協力いただいていた三木北高校から、令和8年度の統合前に何か地域に....
もっと見る2025年8月の出店予定(道の駅みき)
■道の駅みき 2025年8月の出店予定■ 【場所 : 道の駅みき 屋外イベント通路・駐車場】 〇刃物研ぎ 日時:毎週土曜日 8:00~11:00 ■主催・お問合せ (公社)三木市シルバー人材センター TEL:0794-82-0600 〇「珈琲とスプーン藤井焙煎所」コーヒー・コーヒー豆の販売 日時:8/3(日)・7(木)・11(月・祝)・24(日) 9:00~16:00 ■お問合せ TEL:080-8546-7737 〇「気まぐれキッチン....
もっと見る9/20 バルーンロケットをつくろう!(三木ホースランドパーク)
■バルーンロケットをつくろう!■ 【開催日時】2025年9月20日(土)午後6:30~午後8:30 当日受付午後6:00~ 【場所】三木ホースランドパーク エオの森研修センター 【対象】小学生・中学生(保護者同伴でお願いします。) 【定員】10組(約30名) 【指導】舞子天文同好会 【参加費】無料 【協力】JAXA宇宙教育リーダー 【申込受付・募集要項】8月1日(金)9:00~ ※詳しくは上記のチラシをご覧ください。 【お申込み・お問い....
もっと見る9/27 秋のキノコ山探検(三木山森林公園)
■秋のキノコ山探検■ まさにキノコシーズン真っ盛り。どんなキノコにめぐりあえるかな?秋の三木山でキノコを探しましょう。持ち物:軍手(手袋)、森の中を歩きやすい服装(長袖)、靴 【日時】 9月27日(土)10:00~13:00 【受付】 9:30 【場所】 兵庫県立三木山森林公園 森の研修館 研修室 【対象】 どなたでも 【定員....
もっと見る