「三木北高校ナウ」タグ一覧
【三木北高校ナウ】”届けよう、服のチカラ”プロジェクト (25'11/5)
着なくなった子ども服はありませんか? 11/3付け神戸新聞朝刊(三木北播版)にも掲載されていましたが、三木北高校が現在、㈱ユニクロの社会貢献活動に参加し、不要になった子ども服を集め、世界の難民の子どもたちに服を届ける”届けよう、服のチカラ”プロジェクトとして協力を呼びかけています。 一般受付としては、緑が丘公民館、青山公民館で回収ボックスを設置しているので、是非、ご協力お願いします! なお、このプレジェクトについて、久美ちゃんが、代表生....
もっと見る三木北高校発!緑が丘・青山のお店をご紹介!! (25'7/28)
三木北高校41回生(現3年生)による三木北高校周辺の店舗を紹介するパンフレット「三木市緑が丘・青山の絶品 Food 発見!」が完成したとのことです。 記者発表資料によると、このパンフレットは、令和 8 年度末の閉校前に何か地域に貢献したいという三木北高校の要望を受けて、三木市から周辺地域の活性化につながるコンテンツ製作を依頼したことをきっかけに企画されたということです。 高校生自らが、取材交渉、記事の作成を行ったということ。 高校生目線....
もっと見る【三木北高校ナウ】オーストラリア姉妹校と交流 (25'7/12)
三木北高校のオーストラリア姉妹校ドルゥーインセカンダリーカレッジの15人の生徒さんが三木北高校をとずれ交流中ということで、バディーの3年生クメダさんと2年生のフジイさんのお2人に今まさに交流真っ最中のお話をうかがいました。ドルゥーイン校との交流は2016年以来9年ぶり。 バディーというのは、ドルゥーインの生徒さんとマンツーマンでついてコミュニケーションをとる生徒さんで、バディーになった経緯なども含めてどんなことをしているのかも聞かせても....
もっと見る【三木北高校ナウ】記念すべき第1回放送! (25'6/24)
昨日の放送にてスタートいたしました三木北高校のイマをお届けするコーナー「三木北高校ナウ」。 記念すべき第一回は新旧生徒会長に語ってもらいました。 7月は14日(月)を予定しています。お楽しみに~。 取材記はこちら。....
もっと見る【三木北高校ナウ】新旧生徒会長にきく (25'6/21)
三木北高校のイマをお知らせする番組「三木北高校ナウ」が始まります。 昨日、初めての収録に三木北高校に行ってきました。 お相手をくださったのは、3年生の前生徒会長サカイさんと2年生の現生徒会長のモリタさん。 3年生は青志祭(三木北高校の文化祭)で引退となったことから、青志祭を中心にお話をうかがいました。 「準備が大変で、前日までバタバタだったけど、楽しかった。」 「生徒だけでなく、先生にも手伝ってもらって、いい思い出です。」 とのことでし....
もっと見る