12/7・12/8 三木山まなぼうさい(学ぼう防災・祭)(三木山森林公園)

■ 三木山まなぼうさい(学ぼう防災・祭) ■
・基本訓練「火・刃物・ロープの扱い方」の反復
・新技術「極限被災地における通信の維持」の確認
・応急野外調理(カレーの炊き出し)訓練(各日150食)
・防災カルチャークラブの作品展
| 日時 | 2019年12月7(土)8日(日)10:00~16:00 |
|---|---|
| 受付 | 随時 |
| 雨天時 | 決行 |
| 会場 | 兵庫県立三木山森林公園 エントランス広場、森の風美術館 |
| 予約 | 不要 |
| 対象 | どなたでも |
| 入場料 | 無料 |
| 内容 | 日々の暮らしの中で、外出先で、地震や火事など想定外の災害に遭ってしまったとき、どう動く?何ができる?非常時に少しでも落ち着いて行動できるよう普段からトレーニングしておくことがとても大事。今回は「火・刃物・ロープ」の扱い方の基本を反復訓練するほか、スマホ・ケータイの焚き火充電?太陽光充電?といった新技術の確認、ボーイスカウトによるカレーの炊き出し訓練など盛りだくさんにトレーニングメニューをご用意。普段から災害に備えましょう。 |