応援活動の原点とは?


写真:平成23年5月31日

This is MIKIは、三木全体を応援する三木のファンクラブ。
組織的に「応援」活動が出来たらいいなという思いもこの中に含んでいます。

ところで、自身、応援活動のきっかけってなんだったんだろうなって振り返ったとき、サッカーをやってた息子たちのチームである三樹平田サッカークラブのことを1人の父親として応援するスタンスでブログに書いていたことやなーというのと、時を同じくして、昨日の記事でも書いたムジカドルチェの応援だったなーと思います。
ムジカドルチェのピアノ担当の藤田紀子さんは、子どもたちが同級生ということもあり、また、お互い下の息子がサッカーをやってたこともあって、子どもたちのサッカーの応援時に折につけ、ムジカドルチェの諸活動について聞かせていただいていました。

楽器がプロ並みの2人のお母さんの活動がどんどん広がっていく根底に「音楽を聴きに外に出ることが出来ない方のもとにこそ音楽を届ける」があります。

大きな会場で演奏することは、一見、このモットーに反するようですが、根底に流れる「本来の活動のことを1人でも多くの方々に知っていただくチャンスとしてとらえているんです」と聞いたとき、スゲーなーと感心し、この人たちのこと、この人たちの活動をより多くの方々にもっと知ってほしいなとブログに書かせてもらうようになりました。
それとともに、ムジカドルチェ自身からの発信もほしいなーとムジカドルチェのブログ開設のお手伝いをさせていただきました。

いまなお、この時開設したブログをずっと更新しておられるのだからすごいことだと思います。
はじめは、ブログで活動を紹介させていただくというところから、仲の良かった神戸新聞の記者さんにもろもろ紹介させていただいたり、ここで演奏会をやってみようと(掘光美術館でやることになったり(笑))企画応援という形になってきました。

まさに、今の諸活動の原点がムジカドルチェの応援で確立していったといえます。
そして10周年を迎えた2017年絵本制作になったというわけです。

なんで、改めて、上のことを書こうと思ったのかというと、昨夜、エフエムみっきぃの番組で第4木曜日放送の『しもうらくみ子の幸せ音サプリ』でゲスト出演させてもらったんですが『僕が歌い始めたきっかけ』をおはなしさせていただいたからなんです。

番組では、この絵本を制作したあとの話となりますが、「じゃーその前は?」「そもそもなんで応援なんだっけ?」とか思いを巡らせました。

『しもうらくみ子の幸せ音サプリ』
聴き逃したという方大丈夫!!再放送ありますよ♪
再放送は、28日(日)20時30分~、29日(月)13:30~です。是非、お聴きください。
ちなみにですが、登場シーン、小芝居が入ってます。お楽しみに♪

エフエムみっきぃはインターネット放送でお楽しみいただけます♪

↑ クリックするとお聴きいただけますよ♪ ↑

ちなみに、久美ちゃんはトロンボーン奏者さんなんですが、バッタくんコンサートで、歌のお兄さん、お姉さんとして一緒にステージにも立っています。

今回、放送にあたり、こんな素敵な告知動画を作ってくれています。
こちらも合わせてご覧ください♪

関連記事 読み込み中...

『This is MIKI』とは、三木が大好きだ というひとたちの思いをThis is MIKIと いうファンクラブに集め、総合力で、三木の活性化 を図ろうと考えています。
ロゴである天高く人差し指を突き上げるポーズは『一番』、 すなわち『これぞ(This is)』を表すとともに、共感者 を募る『この指とまれ』を表します。

三木市の風景